井上和香は旦那の映画作品に?現在はベリー?母親は女優の?子供の顔が?

井上和香は旦那の映画作品に?
グラビアアイドルとして人気となり、その後はタレントや女優としても活躍をしている井上和香さん。
その見事なボディに夢中になった男性も多いのではないでしょうか?
そんな彼女も現在は一児の母となり、芸能活動や子育てで忙しいのだとか。
では、彼女を射止めた旦那さんとは? そして、産まれたお子さんについて見てみましょう。
現在ではタレントや女優として活躍をしている井上和香さん。

本名は非公開となっていますが、どうも新村直子という名前だといわれています。
そんな彼女は2002年にグラビアデビューを果たすと同時に、その圧倒的なスタイルで一躍人気となりました。
私も彼女の姿が見たいがために、普段は買わない雑誌を購入した記憶があります。

今では元グラドルということですが、結婚後に撮影されたグラビアでも変わらぬ美しさを披露しており、これには結婚相手を羨ましがるファンもいたそうです。
そういえば、現在ではヨガインストラクターとして活躍している野沢和香さんとそっくりなんていわれていますね。
こちらが野沢和香さんなのですが、似てると思いませんか?

もちろん、彼女と野沢和香さんは別人ですし、姉妹とか親戚でもありませんのでお間違いなく。
さて、和香さんは2015年に一児の母となり、今ではママタレとしても活躍をしているそうです。
その子供については後ほど書きますが、結婚相手である旦那さんはどんな人なのでしょうか?
旦那は誰?
過去には俳優の戸次重幸さんとの交際が報道され、真剣なお付き合いということをアピールしていたので、多くの方が彼女の結婚相手は戸次さんだと思ったことでしょう。

しかし、戸次さんとは3ヶ月で破局。
それから和香さんには熱愛のスクープというのはありませんでした。
それから約3年後、井上和香さんは飯塚健さんと結婚したことを発表しました。

旦那さんの画像がネットにあるのですが、優しそうな人だと私は思います。
職業は映画監督をしており、映画『荒川アンダーザブリッジ』やドラマ『GTO』といった有名作などを手がけています。
また、TVアニメや小説など映画作品以外でも活躍しているそうです。

そんな彼と2012年5月に結婚をしており、2016年に日付はわかりませんが結婚式をあげたことをブログで公表しました。
その結婚式をあげた場所ですが、数多くの芸能人が式をした明治神宮なのだとか。
結婚式場には身内だけが出席をしたそうですが、和香さんのブログに掲載された結婚写真からは、小さくても暖かい式になったことがわかりますね。

さて、2012年に夫婦となった和香さんと飯塚さん。
二人の馴れ初めはどんなものだったのか気になります。
映画の出演がきっかけ?
二人が結婚をした馴れ初めですが、それは旦那が監督の映画『荒川アンダーザブリッジ』に和香さんが出演したことがきっかけといわれています。
この映画の撮影終了後、飯塚さんは彼女を映画鑑賞に誘ったそうです。

その後、カフェに入り話をしていると、彼はなんと和香さんに向かって井上さんて、可愛くないじゃないですか
という言葉を投げかけたのだとか。
そんなことをいわれたら、普通の女性なら激怒すると思います。
しかし、和香さんはこの言葉に斬新で面白い
と感じたそうです。

その言葉に続けて飯塚さんは付き合いませんか?
と訪ね、和香さんがその場でOKしたことで交際がスタートしました。
告白から交際まであっという間だったのですが、交際から結婚までも約一年というスピードだったというから更に驚きです。

芸能人のスピード婚と聞くと、どうしてもいいイメージがでてきません。
スピード婚からスピード離婚ということも考えられるので、この夫婦もどうなることやら・・・と思いましたが、現在でも夫婦仲はいいようです。
また、子供も産まれたことで、更に家族の絆は強くなったのではないかと思います。
現在はベリー?
芸能活動に育児と、井上和香さんは多忙な日々をおくっていることでしょう。
それでも出産後のグラビアでもわかるように、今でも変わらぬスタイルや美しさをキープできるということは、やはり彼女の美に対するプロ意識なのではないかと思います。

さて、そんな和香さんについて、どうしても唇やスタイルに注目しがちですが、髪型というのも注目されているそうです。
特に肩まであるボブヘアーという髪型が印象的で、これを真似したいと思う女性も多いようです。

もちろん、ロングヘアーだったりショートカットだったりすることもありましたが、やはり彼女にはボブが一番だと私は思っています。
では、現在の髪型はどうなのでしょうか?
旦那との写真などではベリーショートとまではいえないものの、短い髪型にしています。

やはり子供の相手や家事をするには短いほうがいいのかな?
なんて思ったのですが、最近の公式ブログを見てみると、やはり以前のようなボブヘアーにしているようです。

本人もこの髪型について落ち着く
と書いていますので、和香さんにとっては慣れ親しんだ髪型なのかもしれませんね。
母親は女優の?
過去には旦那である飯塚さんと年収に差があることや、ブサイクで彼女と釣り合わないということで、すぐに離婚するのでは?なんていわれていたようです。
まったく失礼な話ですが、そんな周囲の声も何のその、今でも順風満帆な夫婦生活をおくっているようで安心しました。

さて、井上和香さんはグラビアやタレントとして活躍する芸能人ですが、実は母親も女優として活躍していたのにはびっくりです。
和香さんの母は嵯峨京子さんといって、女優として大河ドラマ『三姉妹』などに出演をしていました。

もちろん嵯峨京子というのは芸名で、本名は新村範子さんというそうです。
その母である嵯峨さんの画像があるのですが、とても綺麗な女性だと感じます。
和香さんも可愛いというよりかは美人なタイプだと思いますので、彼女はきっと母親に似たのでしょうね。

さて、そんな母である嵯峨さんは35歳のときに結婚をして、同時に女優を引退されました。
引退後は夫とともに小料理屋を営んでいましたが、残念ながら膵臓がんが原因で2014年に亡くなったそうです。
子供の顔が?
2014年に母親を亡くすというショックな出来事がありましたが、翌年には待望の長女が誕生した井上和香さん。

今では和香さんと一緒に仕事場についていくなど、元気にすくすくと育っているようです。
娘さんということで、きっと和香さんや祖母の嵯峨さんのように美人な女の子になるのかもしれませんね。
そんな子供さんについて、やはりどんな顔をしているのか気になります。
和香さんのブログやインスタグラムには子供との画像がたくさん投稿されていますが、どれも後ろから撮影されていたり顔に加工がされていました。

なので娘さんがどんな顔なのかわかりませんでした。
しかし、インスタに投稿された写真で目元は加工はしてあるものの、口元、特に唇は母親そっくりだと感じます。
娘の名前や年齢は?
和香さんの妊娠から出産後も、夫の飯塚さんはイクメンパパとして積極的に手伝いをしているそうです。
両親からしっかりと愛情を注いでもらっている娘さんですが、名前は何というのか気になるのですが、残念ながら公開していないようです。

子供の顔や名前がわからないのはファンからすればもどかしいと思います。
では、娘さんの年齢は何歳なのか?
これは和香さんのブログで7月18日に出産をしました
という投稿がありますので、子供の誕生日は2015年7月18日ということがわかりました。

ということは、子供の誕生日がわかりましたので、娘は今年で2歳になりますね。
また、どうも保育園に通っているらしく、和香さんの運転する自転車に揺られて通っているのだとか。
ちなみに、出産予定日は7月7日で11日遅れの出産となったそうです。

ブログで子供がなかなか歩かないことを報告したり、顔や名前が公開されていないことから、ダウン症などの障害があるのではないかと噂されています。
もちろん、根も葉もない噂だと思いますので、信じてはいけませんよ。
出産した病院は?
元気なお子さんが誕生した井上和香さんですが、出産した病院はどこだったか?
もちろん病院名などは明かしていませんが、噂によると多くの芸能人が利用している病院ではないかといわれています。

芸能人御用達の病院といえば、赤坂にある山王病院や水野真紀さんが利用した南麻布にある愛育病院。
中央区にある黒木瞳さんが出産をしたといわれる聖路加病院ではないかと、噂されているようです。
もちろん、上記の病院以外ということも考えられますので、噂程度と思えばいいでしょう。
まとめ
最後にまとめますと
-
- 井上和香は旦那の映画作品に?
夫は飯塚健さんで、彼の監督作品に出演したことが、結婚のきっかけだったようです。
- 井上和香は旦那の映画作品に?
-
- 現在はベリー?
一時は髪型をショートにしていましたが、現在ではおなじみのボブヘアーに戻しているようでした。
- 現在はベリー?
-
- 母親は女優の?
井上和香さんの母親は、大河ドラマにも出演経験のある嵯峨京子さんです。引退後は割烹料理店で働いていましたが、2014年に亡くなっています。
- 母親は女優の?
-
- 子供の顔が?何歳で名前は?
娘の名前や顔は公開されていませんが、母親に似たぷっくりとした唇なので、母親似の可能性があります。
- 子供の顔が?何歳で名前は?
結婚出産と体験し、今では良き妻として、そして母親として頑張っている井上和香さん。
夫や子供との関係も良好で、幸せな家庭となっていると思います。
まだ子供が幼いので活動は制限しているようですが、タレントや女優としてこれからも頑張ってほしいですね。